忍者ブログ
Virago250 時々 estrella の事について書いていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今俺はセイギってところにいます
正義の味方を気取ってるわけじゃないです


生産技術部 略して 生技

もひとつ言えばその中のシステムグループ(システムG)
にいたりします。
前に書いた新しい部署です


セイギで変換しても出てこないんで “セイ・ギ”で変換すると

性・技 と変換されるのが 俺らしい 部署です




この部署には応援で来ているだけ…のはずが
今日見た年明けのメンバー編成には
元いた職場から俺の名前が消えてました



うーん、リストラ?



なんてちょっと人生のピンチっぽい冗談


あながち笑えないですが



どーもここ最近
性技…じゃなかった生技のメンバーから


狙われてる気がします


2か月レンタルが無期限レンタルになる日は近いのか?!






…とまあ、かるーく大問題が発覚しているのはさておき



11月は7回目のカウンセリング行ってきました

この日は1st医師から2nd医師に引き継ぎの日で、まあ色々喋ったんですが

「そこまで考えてるなら好きにしてください」


言われて1回目が終了(ぇ



この先生から聞いて驚いたのが

FtMだと診断されて治療を行った後で

家に引きこもりになってニートになるFtMが多いという話


え?
社会的に認められたくて治療受けたんじゃないのか?


先生が言うには、
その人たちは周りの目が怖くて出られないらしく
嫁さんに食わせてもらってるらしい



立場的に同じFtMのはずが
いや、まあ治療は受けてないけど

まっっったくもって分からない



家も友達も仕事先も
一人残らず受け入れてくれなかったとして

それでも治療するって決めたのは自分だろうに



まあ確かに仕事に女は入れたくないという古風な考えの人とか
生理的に受け入れられないとか
そういう人もいると思うけど


リスク背負うって決めたなら最後までもがけよ


と思うのは俺だけなんだろうか



認められるために戦うのは、大なり小なりGIDの避けて通れない道だと思うし
悪戦苦闘になるのも目に見えてる



でも逆に、
俺はその人の状況を見てないし
ある意味会って見てみたいとも思う

そういう状況にならざるを得ないような
厳しい社会の目っていうのも確かにあるんだと


でもどうあれ
俺は戦い続けていたいな



診察料
  • 再診料          210円
  • 精神科専門療法         990円
                                                             
                                      計   1.200円



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
闘い続けて下さい。
ななしのごんべえ 2009/12/09(Wed)01:32:44 編集
Re: タイトルなし
> ななしのごんべえさん

ありがとうございます。
この意見には賛否両論あるかと思いますが、
励ましの言葉をいただけて感謝です^^
kyo 2009/12/09(Wed)23:23:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
COUNTER
ブログ内検索
PROFILE
HN:
佐々木 巧
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/04
職業:
会社員(現在天職求職中
趣味:
バイク、ゲーム、インテリア
自己紹介:

ビラーゴ250オーナー歴 約2年

事故ったりメンテしてみたり、
気ままにやってます。


ファーストブログでは
自分のことを書いてみたり。

HPを本体に繋がってるので、
ぜひ遊びに来てください。


バイクのお役立ちリンクも貼ってます。
RANKING
【ランキング参加中!】

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタム・整備へ

にほんブログ村 バイクブログ 国産アメリカンへ

良かったらクリックお願いします!
バーコード
忍者ブログ [PR]