Virago250 時々 estrella の事について書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜な夜な物思いにふけるのが日課です
(暗い奴とか言わないで)
転職したいと言うか
男として見て欲しいと言うか
今はとりあえず何とかしてこの人らに
「暗黙の了解」的な感じで悟らせたい今日この頃。
あの手この手でぶつかるも
力仕事の職場でパソコンが好きと言うのは
どこをどう取られているのか
「細やかな作業が得意=女らしい」
と映るようですorz
(暗い奴とか言わないで)
転職したいと言うか
男として見て欲しいと言うか
今はとりあえず何とかしてこの人らに
「暗黙の了解」的な感じで悟らせたい今日この頃。
あの手この手でぶつかるも
力仕事の職場でパソコンが好きと言うのは
どこをどう取られているのか
「細やかな作業が得意=女らしい」
と映るようですorz
「好きなことは趣味に止めなさい」
「好きこそものの上手なれ」
とは、よく聞く言葉の類ですが、
意味が全く正反対じゃあないですか
とか突っ込んじゃったらオシマイなんでしょうか(;´Д`)
多趣味に広く浅ーーーーく手をつけてきているので、
どれも武器にならないのが本音ですorz
ヘルニアの事も考えて
デスクワークでメシが食いたいと思いつつも、
資格も無ければ
そもそもどれを取ればいいかもよくわからん状態。
本やらネットやらとにらめっこの日々です。
仕事が始まると考えてもいられないんですけどね。
と言うか、
何かしながら、
それと全く関係のない事を同時に考える事が出来ない
不器用な頭なもので(;´Д`)
今の仕事と関連があるところで言えば、
保全系(設備とかの調子を部品・システムの両方から支える)とか
楽しそう(*´д`*)
最近パソコンの前だけでなく
ちょこちょこ現場にも顔を出しているので
不具合箇所を直したり作り変えた時の皆の嬉しそうな顔が
やっぱりいいなあ〜(*´д`*)
と思わせてくれます。
社員の中では成績云々ではなく、皆の反応に喜んでいるからか
かなりノンキな奴だと思われてますが(後輩にナメられてるし)
その反面、作業員の派遣さんとは仲良くさせてもらってます。
したたかな事を言うならば、
社員内で認められてる方が階級は上がるし、
家族的にはしっかり稼いできて貰いたいだろうと思いつつも変えられない
仕事スタイル(~_~;)
このスタイルのままで家というものを支えられるような
男前な稼ぎが出来るのかは疑問ですがorz
どんな仕事でも
仲間や、依頼してきた人が
(≧▽≦) こんな顔で帰ってくれるような
仕事がしたいものです^^
もちろん、男 としてね (・へ・)
頑張ります。
PR
この記事にコメントする
COUNTER
ブログ内検索
カテゴリー
PROFILE
HN:
佐々木 巧
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1987/02/04
職業:
会社員(現在天職求職中
趣味:
バイク、ゲーム、インテリア
自己紹介:
ビラーゴ250オーナー歴 約2年
事故ったりメンテしてみたり、
気ままにやってます。
ファーストブログでは
自分のことを書いてみたり。
HPを本体に繋がってるので、
ぜひ遊びに来てください。
バイクのお役立ちリンクも貼ってます。
ビラーゴ250オーナー歴 約2年
事故ったりメンテしてみたり、
気ままにやってます。
ファーストブログでは
自分のことを書いてみたり。
HPを本体に繋がってるので、
ぜひ遊びに来てください。
バイクのお役立ちリンクも貼ってます。